2017年6月30日金曜日

モナルディー

モナルダの改良品種かな?
先週、100円台に値下げされてたので、買ってたものです。

蕾が一つ ついていたのが咲きました。

マルチ(多用途)ハーブだそうです。

2017年6月28日水曜日

雨のち曇り。

朝の雨のなかのムクゲさん。

12時半頃、東京都美術館に着きました。

バベルの塔、描かれている人の大きさから
高さを見積もると、約510mだそうです。

揺らすと雪が降っているように見える物ですね。

15時半頃、雨は止んでましたが、かなり霞んでます。

国立西洋美術館では、
アルチンボルド展をやってます。


2017年6月27日火曜日

午後3時頃、10分ほど小雨降りました。

ノカンゾウさん。
アブラムシがいっぱいでした。

ベニシジミさん、元気そうでした。

ムラサキシジミさん?
かなり弱ってる感じでした。


2017年6月26日月曜日

1日中曇り。

夜は小雨の予報でしたが、降ってません。
これから3か月ほど見られそうですね。


2017年6月25日日曜日

明日も天気悪そう。

今朝、ちょこっと雨降って、ずうーっと曇ってました。

19時頃の西の空です。

2017年6月24日土曜日

2017年6月23日金曜日

今日は31℃まで上がりました。

今日の公園では、
斑入りアジサイさんが咲いてました。

ちょっと大きな川が近くにあるせいか、
ハグロトンボさんがいましたよ。

2017年6月21日水曜日

午後は嵐。

午前中に撮りました。
今年はたくさん咲きそうです。

夜7時には、一部青空も。



2017年6月20日火曜日

ネジバナさん

ネジバナさんが咲き始めました。

公園の花壇で、
ダリア(ブラックナイト)さん。
葉っぱが黒っぽいです。

ウツボグサさんだそうです。
「ウツボ」の名は、花穂の形態が、
昔武将が背負って矢を入れる靱(うつぼ)
という武具に似ていることからの命名
であるというのが通説・・・だそうです。

これは、何でしょう?


2017年6月19日月曜日

ひっそりと

ヒメシャラさん、咲いてました。

明日は、まだ天気良さそうです。
今日もお終い。


2017年6月18日日曜日

16時頃から小雨降ってます。

スカシユリさん、咲き始めました。

『スカシユリ(Lilium maculatum Thunb)は、
花びらが重ならずに隙間がある花姿をしている
ため、「透かし」というように名付けられた。』
ということだそうです。

2017年6月16日金曜日

夕立

15時50分頃、夕立が降る直前の空。
10分ほどしか降りませんでした。

15時過ぎの雨雲情報。

それでも、水遣りが不要になってよかったです。

2017年6月15日木曜日

順調そう。

キウイさん、順調に育ってます。

栗のイガイガさんも。


2017年6月13日火曜日

梅雨らしい天気でした。

ミズキの実です。

シシトウの花。

これは、悪茄子です。

昨日、四十雀さんが遊びに来てました。






2017年6月11日日曜日

梅雨入り後、初めての雨。

ヘメロカリスさん、
ちょっと前から咲いてます。

根元に焼酎の瓶をさしておくと
梅酒が入った実がなるといいのですが。

17時40分頃。
この直後、雨降ってきました。



2017年6月8日木曜日

午後から晴れました。(~26℃)

熱海ではブーゲンビリアが
咲いてました。赤いのもありました。

ユリさんが咲き始めてますね。

午後は暑くなりました。

明日の夜は満月が見られるかもしれません。


2017年6月7日水曜日

2017年 梅雨入り

  前線などの影響で、7日は西日本と東日本の広い範囲で、雨や曇りの
ぐずついた天気となり、気象庁は午前、「四国と中国地方、近畿、東海、
それに関東甲信が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。

公園では、ガクアジサイがたくさん咲いてました。

梅雨には、和コーラが似合いそう?

2017年6月6日火曜日

ハーブ&ローズガーデン

5日の写真です。
(アカオハーブ&ローズガーデン)

一番高い所に日本庭園があります。
ここからローズガーデンに入って下っていきます。

けっこう広いです。

海の方も見えます。

草花もいろいろ咲いてました。

いちじくさんも。

ローズガーデンを出て、うわさの熱海城です。

市街地で海鮮丼を食べて帰りました。
(=^・・^=)