フォト・ダイアリー
2015年10月7日水曜日
コスモスさん(昭和記念公園)
白っぽいですが、寒くなるにつれて黄色に変化するらしい。
蝶も来てます。
立川駅方面
赤、ピンク系もね。
モデルさんらしき人もいましたね。
2015年10月6日火曜日
今日の1枚
秋桜
ちょうどいい具合の逆光でした。
2015年10月5日月曜日
11月上旬並み
1日中曇ってました。
最高気温は18℃で11月上旬並みです。
トレニアさん、こぼれ種で今頃咲いてます。
秋葉原にクマ出没。
2015年10月4日日曜日
午後から曇ってきました。
17時頃。
日本の妖怪も加えれば、もっと賑やかになるかな。
今日の新聞の紙面広告。
(平螺鈿背八角鏡)
イヌサフラン(コルチカム)
球根に毒があるそうです。
芸術の秋ですね。
2015年10月3日土曜日
ホトトギス
多摩市立グリーンライブセンターで
ホトトギス
黄色のタカクマ(高隈)ホトトギス
アゲラタムさんもいました。
赤いバラさん
中央公園
お月さん、かなり欠けてきましたね。(朝4時半頃)
2015年10月2日金曜日
秋明菊
自宅庭のが、一つ咲き始めました。
他所では、たくさん咲いてます。
17時頃の西の空
2015年10月1日木曜日
朝寝
芭蕉は、早寝早起きが嫌いだったらしい。(=^・・^=)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)