フォト・ダイアリー
2016年1月7日木曜日
にわとりさん
今年の公園のニワトリさん、元気です。
ホシハジロさん(カモ科)
マガモさん(左♂、右♀)
今日もお終いです。(=^・・^=)
2016年1月6日水曜日
今日はほとんど曇ってました。
日清から出てました。
50年の歴史があるそうで、知りませんでした。(=^・・^=)
福寿草の代用なんですね。
2016年1月5日火曜日
今日の広告
今日の新聞の見開き(2面)広告。
http://getnews.jp/archives/1333226
オリジナルのミレーのオフィーリア
年初のロケットパンチ級の広告ですね。
↓ロケットパンチの阿形さん。
2016年1月4日月曜日
いろいろ
冬の花は長持ちですね。
多摩センター駅前のイルミネーションは
今週の7日(木)までのようです。
カーナビアプリの地図表示です。
2016年1月3日日曜日
再び標高130m
飛行機雲がちょっと邪魔。
天気のいい日は朝は早い方が良さそうです。
多摩モノレールも見えました。
大きなイチョウの木のある所です。
カラスさん、高い所から降りてきて
人をからかうように前をピョンピョン行くのね。
多摩センター、まだ広い空地があります。
今日の夕焼け。
2016年1月2日土曜日
標高130m
標高130mまでもう少し。
ゆるい坂です。上に数人いました。
西~北方向の眺め。
富士山。
これから、まだまだたくさんの家が建ちそうです。
西陽を浴びて飛ぶジェット機
愛宕神社の社殿です。
東方向(多摩センター駅方面)も良く見えます。
(中央がベネッセのビル)
2016年1月1日金曜日
晴天でスタート
例年通り近所の神社に初詣。
神社の紅梅が咲いてました。
元旦からテニスする元気な人たち。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)