2016年2月9日火曜日

木目調?

中古品屋さんで、
ジャンク品だけど、外装が木目調のCDラジカセ
見つけました。外装を何かに使えるかな?と考え
ましたが、いいアイデア思いつかなかったので、
あきらめました。(=^・・^=)

2016年2月8日月曜日

午後から晴れました。


消防庁のヘリかな?

 福寿草さん。

ロウバイさん、まだ咲いてます。

もうすぐおやつの時間。

2016年2月6日土曜日

今日は どちらかと言えば曇り。

ヒヨドリに食べられたハボタン。
ちゃんと端から食べるのね。

「大事なもん」 ですね。


2016年2月4日木曜日

昨日よりも晴れました。

カエデの実(種)

ホシハジロさん。

ニワトリさん健在。

赤い容器に水が入ってたから、
誰かが時々、お世話してるのかも。

2016年2月3日水曜日

今日は曇りがちでした。

なんという鳥さんでしょうか、よくわかりません。
スズメよりは大きそうです。


大きなダンボール箱で届きました。

左側のスライドドアと後ろのドア、開閉します。



2016年2月2日火曜日

今日はいい天気でしたが、明日は寒そう。

富士山が見える公園では、
富士山が見えなかったですが、

スカイツリーが見えてました。(送電線が邪魔)

咲き始めは早かったですが、
寒い日が続いてるので、ポチポチ咲いてます。



2016年2月1日月曜日

これも1300年


西国三十三所草創1300年記念事業が
始まるそうです。行ってみる?
ロゴマークがいいですね。

スイーツ巡礼も

西国三十三HP