フォト・ダイアリー
2016年7月12日火曜日
湿度80%越えで
蒸し暑かったです。
サルスベリさんに、
オニユリさんと虫さん。
蒸し暑くて、これなんか、
発射準備完了、
火吹いて飛んで行くんじゃないかと
妄想してしまいます。(=^・・^=)
2016年7月11日月曜日
久しぶりの投稿
朝は雲が少なかったですが、
昼頃から増えてきました。
(10時半頃)
アサガオさん。
2016年7月7日木曜日
35℃越えだったらしい。
夕方には風がでてきました。
18時頃の夕日。
雑草かな?なんというのかなぁ?
これは、よく見れば、
名古屋コーチンの卵が使われていることが分かります。
全重量の0.9%と細かいです。
2016年7月6日水曜日
今日も涼しかったです。
最高気温25℃くらいでした。
キリっとしたツバメさん。
ユリ(カサブランカ)が咲き始めました。
2016年7月4日月曜日
ふんふんふん
お土産、いろいろです。
ふんふんふん・・・です。
御在所SAで営業中。
なぜ、名古屋コーチンなのか?
御殿場付近で(15時前)。
富士山、みるみる雲に覆われていきました。
山頂部分にまだ雪が筋状に少し残ってました。
2016年7月3日日曜日
笑う狛犬さん
奈良市の鎮宅霊符神社
左の狛犬(吽形)
右の狛犬(阿形)
アニメに使えそうですね。
2016年7月1日金曜日
今日のお昼
今日の昼食休憩は、
新東名・浜松SAで取りました。
ピアノがモチーフ。
こんなメニューもありました。
どれにする?
豊田東JCTから伊勢湾岸道に入ると
すぐ矢作川橋が見えてきます。
別名は『豊田アローズブリッジ』とか。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)