公園のヤマブキさん。
公園の池のヒキガエルさん。
まだ咲いてますよ~ん。チュッ。
明日か明後日、満開になりそうです。
今夜のお月さん。満月は11日(火)。
ハナカイドウさんも咲き始めました。
ラナンキュラスさん、もうちょっとです。
今日の作業現場の公園。
桜は3~4分咲きで、花見に来てる人いました。
花見用に作ったのかな?
ビール飲みたくなる人がいるかもね。
青花のチオノドクサさんが
遅れて咲きました。
陽当たりのいい場所の石楠花さん。
鉄人28号ではありません。
今日の夕焼け(18時頃)
左上の飛行機雲は上の写真の飛行機のです。
小田原城址公園まで行ってきましたが。
銅(あかがね)門が見えてます。
大島桜が咲いてました。
天守閣です。
観光客でいっぱいです。
天守閣への入口。左の木は桜です。
3つほど咲いてました。
その他の桜の木もほとんど咲いてませんでした。
天守閣から見える伊豆半島。
16時頃、お月さん見えてました。
毎年名前を思い出すのに
苦労するティアレラさん。出てきました。
黄花カタクリさん、
黄色っぽいのが出てきました。
土日のイベント
雨で、午前中は、人出は少なかったかも。
ユーフォルビア
いろいろ種類があるんですね。
ウチのヒヤシンスさん。