フォト・ダイアリー
2018年3月8日木曜日
雨、雨、雨
春の雨にしては 雨量 が多いようです。
明日も雨の予報です。
薄焼きたまごのきざみ のよう。
コーヒー屋さんの紙袋のデザイン、変わったようです。
(紅茶、買いました。)
東京国立博物館
サウジアラビアの古代遺跡の発掘物の展示も
やってましたので、ざぁーっと観てきました。
つぶれかたが ピカソ似かな。
阿部 寛 似かなと思いました。
2018年3月7日水曜日
今日は寒かったとですよ。
最高気温は 8℃でしたが、
曇ってたので、寒かったです。
公園の花壇で咲いていた クリスマスローズ、3種
仁和寺の観音堂
仏像が置いてある裏側の壁画
(精巧にスキャンしたレプリカ)
ヨーロッパの礼拝堂天井画の構図みたい。
(たまたまですが、手の長い菩薩像に
誰かが手を出したところです。)
地獄絵図も長々とありました。
2018年3月6日火曜日
10時頃から晴れてきました。
上野公園
寒緋桜(カンヒザクラ)が咲き始めてました。
仁和寺展
観音堂の再現展示は撮影OKでした。
(仏像は本物)
風神さん
雷神さん
ブリューゲル展も良かったです。
2018年3月4日日曜日
はじけ はじめる
サンシュユさん
パチパチしはじめましたよ。
2018年3月3日土曜日
きょうは たのしい ♪
ひなまつり ですね。
クロッカス(青)さん、
蕾が出て来ました。
200円!
猫の置物は セリアで買いました。
2018年3月2日金曜日
今日も暖かでした。
14℃まで上がりました。
池の亀さん、ひなたぼっこ、してました。
ちょっと早すぎない?
伐採した常緑樹に着いてました。
マンサクさん、咲いてました。
マンションの上に出た満月さん。
2018年3月1日木曜日
10時頃には晴れて、
4月下旬並みの21℃まで上がりました。
10時頃。
10階建て以上の高さの建物ができそう。
クロッカスさん、咲きました。
(防鳥ネット、張っておきました)
クリスマスローズさん、咲き始めました。
明日は、満月です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)