フォト・ダイアリー
2013年2月5日火曜日
また、 いろいろとです
CP+の会場でもらった うまい棒 です。
まだ食べてません。
今朝の富士山
いつもは 右のマンションはトリミングで
はしょってましたが、今日は入れてみました。
天気がいいと毎日富士山見られるんでしょうね。
朝 9時の天気図
西の低気圧は まだそれほど発達してないようです。
小さなフクロウの置物
やってみる?
夕刊の記事
2013年2月4日月曜日
でかい!
AQUOS PAD
昨日、載せればよかったですが。
鬼の面が見えます。
青いビオラ
2013年2月3日日曜日
節分
岡山駅前桃太郎像の前で鬼退治の集会?(ヤンキーさん集合)
クリスマスローズの蕾
プリムラ・マラコイデス
節分イブ(2月2日)の夕方
昨日の北海道地震
こういう見方もあったんですね。
(目の付け所がシャープな人ですね)
失業率と犯罪率、の相関が高そう!
ヤンキーさん、ニートさんには
もう少しお金かけて職業教育などの雇用対策したほうがいいかもですね。
(間接的に犯罪対策にもなりそう)
日本、ケツから3番目
2013年2月2日土曜日
いろいろと・・・
プリンタ用紙
漆喰シートというのが出てました。
右端が茂手木さんの作品でした。
ライフ・オブ・パイという映画が上映中
主人公のつもりの人たち
その2
レイヤ姫のつもり
爆竹のせい にしたい つもり (手抜き工事でしょうな・・・)
映画の説明、つけときますね
2013年2月1日金曜日
昨日の続き~
SONYのブース
Nikonのブース
4K TVの画像 (照明が映り込んでます)
茂手木氏の話、1時間ほど聴きました
カメラ博物館の展示
ピカピカNikon
FUJIのブース
タムロン
カラーモニター(EIZO)のお姉さん
パナソニックのブース
エプソン ガールズ
パナソニック使用写真家の作品
Pentax Q10
エヴァンゲリオン フィギュア
横浜港
ちょっとボケました
2013年1月31日木曜日
CP+ 2013
急遽、午後行ってきました。
会場:パシフィコ横浜
ハッセルブラッド フェラーリ仕様
チェキ
図体は大きいです。写真は小さいです。
FUJI 6x7 カメラ
Nikon1 V2
10,000円キャッシュバックあり。
これ、いいです。
イメージセンサーの大きさ
コンデジの 1/2.3センサー は もっと小さくなります。
右端が 1型(1インチ)
今日のアップ は とりあえず、ここまで。
2013年1月29日火曜日
今日の空は青かった
空の青さだけでなく
気になるものがありました。
窓部分を拡大すると
洋酒・外国産ビール瓶のようです。
今日のTV: マサイ族の視力
1.8Km先の人の顔くらいの大きさのワッカの割れ目が
見えるんですね。
(メガネ日本人の100倍くらいいい!)
視力12(距離2km) は失敗でした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)