フォト・ダイアリー
2014年4月16日水曜日
本日は風強し
渋谷のスクランブル交差点(16時半頃)
乗り換え駅で
ヤマブキさんに
シャクナゲさん
2014年4月15日火曜日
てんとうむし
ニジュウヤホシテントウ のような、でもないような。
なんの木(花)かわかりません。
もう 全国区の言葉やと思うとりますが。
2014年4月14日月曜日
B級
高速のB級グルメ
ここだけ? 甘いんでしょうか。
伊勢芋ってどんなんでしょうね。
足柄の水
これは 良さそうです。
地下200mから汲み上げ
・
トイレは正しく使いましょう~
汲み上げ→汲み取りからの連想じゃないですよ (=^・・^=)
2014年4月13日日曜日
本日は 曇り
佐保川土手の桜並木
まだ 少し 桜の花は残ってました。
半世紀前は
どぶ川にちかい状態で、桜並木もなく
こんなにきれいに整備されていませんでしたね。
2014年4月12日土曜日
ツバメ
ツバメさんの色
かなり近くでみて、こんなにカッコヨカッタの!って思いました。
↑刈谷SAで
刈谷SAの観覧車
午前は いい天気
厚木ICに行く途中で 追突事故目撃
トラックが その前の車に追突してて、ちょっと渋滞。
厚木IC直前で 30000Km
シンプルなメータです。
ナビの2段スタック (=^・・^=)
ポターブル ナビ(置いてるだけ)の横は ドラレコがわりの
ムービーカメラ。 USBケーブルは単なる電源供給。
中井PAで。
富士川SAから見えた富士山。
ここからの形は いまいち ですかね。
富士川、東名高速、富士山
2014年4月11日金曜日
ジューンベリー
ジューンベリーの花、咲いてました。
今は、梨園では梨の花、咲いてますね。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)