フォト・ダイアリー
2015年12月20日日曜日
今日もいい天気(奈良公園)
東大寺参道
朝10時半頃、外国人観光客などでいっぱい。
日曜日だしね。
大仏殿と八角燈籠。
大仏さんと如意輪観音。
大仏さん左側には虚空蔵菩薩さんがいます。
大仏さんの顔面拡大。
鼻の穴の中に、さらに小さい穴が。
鹿さんには関係ない話です。
興福寺発掘調査の現地説明会。
興福寺五重塔とお月さん。
2015年12月19日土曜日
今日はいい天気でした。
大井松田付近
由比PA(下り)からの富士山
パノラマ風に撮ると。
刈谷SAから南アルプス(御嶽山)方面
刈谷SAから北西(伊吹山?)方向の山
亀山PAから見えたお月さん
奈良、16時頃は雲が多かったです。
2015年12月18日金曜日
今日は不調でした。
アオキの実
これは 17時頃。
2015年12月17日木曜日
ウメェー
紅梅、もう咲いてました。
これは何でしょう?
・
・
なぜか公園でキイウィが実ってました。
ムラサキシキブ、まだ実が残ってます。
お昼頃から、ときどき、雨がぱらぱら降りました。
2015年12月16日水曜日
15℃まで上がりました。
バラ咲ジュリアン。150円でした。
フリーズドライの苺、
お湯でもどすとどうなんでしょうね。
Amazonでコメント1件載ってました。
2015年12月15日火曜日
明日は暖かそう
明日の最高気温、
予報では18℃になってます。
ダリアさん、まだ元気に咲いてました。
ムサシアブミの実
シロバナタンポポさん
(2月から5月ころに咲くらしいですが)
たぶん シジュウカラさん
17時頃の三日月さん
2015年12月13日日曜日
お昼前から小雨
図書館から借りてきました。
効果が出ればいいのですが・・・(=^・・^=)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)