フォト・ダイアリー
2016年7月3日日曜日
笑う狛犬さん
奈良市の鎮宅霊符神社
左の狛犬(吽形)
右の狛犬(阿形)
アニメに使えそうですね。
2016年7月1日金曜日
今日のお昼
今日の昼食休憩は、
新東名・浜松SAで取りました。
ピアノがモチーフ。
こんなメニューもありました。
どれにする?
豊田東JCTから伊勢湾岸道に入ると
すぐ矢作川橋が見えてきます。
別名は『豊田アローズブリッジ』とか。
2016年6月30日木曜日
どんよりしてましたが
14時頃までどんよりした空でしたが、
夕方は少し青空が見えてました。
名前忘れたんですが、
花期が長いですね。
たぶんアベリア(ピンク)さん。
2016年6月28日火曜日
大きいけど
公園の花壇の端っこで・・
なんなんでしょうね?
ヤブカンゾウさん、咲いてました。
こっちみんな?
2016年6月27日月曜日
ブルー
朝8時頃、お月さん見えてました。
アガパンサスが咲き始めました。
2016年6月26日日曜日
まぁまぁ晴れました。
少し前からムクゲさん、咲いてます。
別のヒマワリさん。
17時半頃。まだ太陽の位置が高い感じです。
日の入りが一番遅いのは、夏至から1週間後くらいらしい。
2016年6月25日土曜日
鐘ヶ嶽付近
石仏:不動尊
面白い石仏ですが、壊れたのか、
壊されたのか、接着剤(セメント)で修理されてます。
こんな道(尾根道)も歩きました。
広沢寺では、
白いアジサイが咲いてました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)