フォト・ダイアリー
2018年4月13日金曜日
1日中晴れ
風があって、最高気温19℃でした。
日陰のモッコウバラさん、咲き始めました。
昼も
夕方も 飛んでます。
2018年4月12日木曜日
もう 初夏 ですね。
府中の最高気温は 26℃ でした。
日光浴してる人、いました。
ハナミズキさん、うれしそうに満開
2018年4月11日水曜日
今日は 22℃
午前中は曇ってましたが、11時頃 雨がぱらぱら降った
あとは、晴れてきました。風は1日中 強かったです。
ハクセキレイさん
?
元気に咲いてるオウバイさん
ホームセンターのクレマチィス
2018年4月10日火曜日
1日中 いい天気でした(~19℃)。
都立桜ヶ丘公園のうぐいすの道
急な坂ですが、うぐいすさん、鳴いてました。
ニリンソウがいっぱい
カエデの花
多摩センターでは コイノボリ が
もふもふになったラナンキュラスさん
2018年4月9日月曜日
お昼頃は曇りがちで
22℃まで上がりましたが、
風もあって それほど暖かくなかったです。
ジュウニヒトエさん
ヘビイチゴさん
ツボスミレさん
2018年4月8日日曜日
晴れてましたが
最高気温は16℃でした。
ミヤコワスレさん、咲きました。
マーガレットさんも
ブレてますが、
夕方、西の空に 金星 見えてました(18時半頃)。
美術館
7日は横浜市美術館に行ってきました。
桜木町駅を出ると風が強かったです。
横浜市美術館
比較的空いてました。
国立西洋美術館には黒っぽいブロンズ像があるそうですが
http://collection.nmwa.go.jp/S.1959-0004.html
白い大理石のほうがいいですね。
奈良美智の『春少女』
木村浩『言葉』という作品
まぁ、そういうことで。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)