2016年3月28日月曜日

青いの

青いチオノドクサも咲きました。

チャルメルソウというのがあるんですね。

Wikiから
チャルメルソウ属 (学名:Mitella )は、ユキノシタ科に
含まれる植物の群。根出葉の間から長い穂を出し、小さな
花をつける。花弁が羽状に裂けるものが多く、拡大してみ
ると面白い花である。世界の半分の種が日本固有種である。


1 件のコメント:

  1. ブルーが、くっきりしててキレイね~


    ん?チャルメラ?

    ちっちゃなラッパ型が、かわいいわね

    返信削除